現地調査・お見積り無料
お問い合わせ 現地調査・お見積り無料お問い合わせ お問い合わせ 資料ダウンロード いつでもご相談ください!06-6643-9637営業時間 9:00〜20:00 資料ダウンロード

民泊向け!清掃がはかどるおすすめ道具・洗剤リスト

民泊向け!清掃がはかどるおすすめ道具・洗剤リスト

こんにちは。

限られた時間の中で、いかに効率よく、かつ高品質な清掃を行うか——これは、民泊運営において永遠のテーマとも言える課題ではないでしょうか。

今回ご紹介するのは、民泊清掃の現場で「これは使いやすい」「時短になる」「仕上がりが違う」と感じられているおすすめの清掃アイテムと洗剤のリストです。カテゴリ別にご紹介いたします。

1. 清掃効率を左右する「道具」編

まずは、清掃の基本となる“道具”です。掃除機・モップ・ワイパー・クロスなど、普段から使うものこそ、品質にこだわると作業が圧倒的にスムーズになります。

コードレス掃除機(スティック型)
【おすすめ理由】
・軽量かつコードレスで移動が楽
・物件間の移動にも適している
・ベッドやソファ下もスッと入る
ポイント: バッテリー持続時間と吸引力を重視して選ぶと、途中で止まるストレスが減ります。

マイクロファイバークロス
【おすすめ理由】
・乾拭き・水拭きどちらもOK
・テーブル・家電・鏡などマルチに使える
・ホコリを残しにくく、仕上がりがキレイ
【使用例】
家電の指紋除去、鏡の水垢取り、キッチン周りの拭き取りなど
ポイント: 色分けして「トイレ用」「キッチン用」など分別管理すると衛生的です。

フローリングワイパー(使い捨てシート対応)
【おすすめ理由】
・掃除機を使えない物件や時間帯に便利
・細かいホコリや髪の毛に強い
・シートを使い捨てできるため衛生的
ポイント: ヘッドが薄いタイプを選ぶと、ベッド下の掃除もしやすくなります。

トイレ・排水口用の使い捨てブラシ
【おすすめ理由】
・衛生的で管理が簡単
・ブラシ部分に洗剤が染み込んでいるタイプなら時短にも
ポイント: 固定ブラシよりも衛生管理がしやすく、スタッフの負担も軽減されます。

2. 清掃の仕上がりを左右する「洗剤・ケミカル用品」編

道具と並んで重要なのが「洗剤の選び方」です。民泊清掃では、除菌・消臭・洗浄の3点がしっかりできるかどうかが評価を左右します。

多目的洗剤(オールインワンタイプ)
【おすすめ理由】
・キッチン・浴室・リビングなど、ほとんどの場所に対応可能
・洗剤をいちいち使い分ける手間が省ける
ポイント: 清掃スタッフの使い分けミスを防ぎ、在庫管理も楽になります。

重曹・クエン酸スプレー(ナチュラル系)
【おすすめ理由】
・安全性が高く、ナチュラル志向のゲストにも安心
・油汚れ、水垢、ニオイ対策まで幅広く活用可能
【使用例】
・キッチンの油汚れ:重曹
・水回りの水垢やカビ:クエン酸
・排水口:重曹+クエン酸のダブル使用で消臭効果あり
ポイント: あらかじめスプレーボトルに入れておくと作業がスムーズです。

除菌スプレー(速乾タイプ)
【おすすめ理由】
・手が触れる箇所(ドアノブ、リモコンなど)の除菌に必須
・ウイルス対策にも有効
ポイント: 使用する場所や素材によってアルコール濃度の強弱を使い分けると安心です。

消臭スプレー・芳香剤(無香または微香タイプ)
【おすすめ理由】
・生活臭、ゴミ臭、タバコ臭のリセットに効果的
・強い香りが苦手なゲストにも配慮できる
ポイント: 空間に自然に馴染む香りを選ぶことが大切です。

3. 導入のポイントと注意点

■清掃チームでの共通ルールを整える
いくら良い道具をそろえても、使用方法がスタッフごとに違っていては意味がありません。
清掃マニュアルに「使用する道具・洗剤の一覧と用途」を明記し、定期的な確認を行いましょう。

■在庫管理をルール化する
在庫切れや、異なるメーカーの洗剤が混在してしまうと、清掃の品質にばらつきが出る可能性があります。月1回程度の備品チェックと補充をおすすめします。

■導入コストと効果のバランスを見る
価格が高すぎる道具は、コストパフォーマンスの面で負担になります。一方で、安価すぎる洗剤やクロスは耐久性が低く、結果として非効率になることもあります。

4. まとめ:道具と洗剤の選び方で清掃効率は大きく変わる

分類①おすすめアイテム②目的・効果
道具①コードレス掃除機、マイクロファイバークロス、使い捨てブラシ②時間短縮+品質安定
洗剤①多目的洗剤、重曹・クエン酸、除菌スプレー②洗浄・消臭・除菌を効率よく対応
消臭・香り①ファブリーズ、無香ビーズ、弱香タイプ芳香剤②清潔感の演出+クレーム防止

清掃の質を上げるために、時間をかけるよりも、「正しい道具と洗剤を選ぶ」ことの方が効果的です。

是非参考にしてみてください!

民泊清掃のことなら、クリーンスマイルズまでお気軽にご相談ください!